新たなボルガライス情報を聞きつけ、やってきたこのお店「クールディーズカフェ」!!
オシャレな外観でどんなボルガライスが出てくるのかワクワクします。
中に入ると、白と茶色の木ですっきりとしており、コーヒーの香りがして食欲が増しますね! 店内はとても広く、カウンター席だけではなくゆったりとしたテーブル席や個室があり、とってものんびりできる空間です。
テーブルに座り、さっそくメニューを見ると…アレッ!?ボルガライスの文字がない…。まさか情報はガセネタだったのだろうか…。
恐る恐る、ママに「ボルガライスがあると聞いたのですが」というと「ありますよ!!」と力強い回答が!さっそくボルガライスを注文!
そろそろメニュー表を作り変えるらしく、そのときにボルガライスを載せるらしい!
しばらくして、出てきましたこれが!!
クールディーズカフェの「ボルガライス」1000円!
ぷるぷるとしたたまごとオシャレ感を倍増させるマヨネーズが印象的!!
さらにサラダとかぼちゃのスープも付いてくる!
さっそく一口食べてみるとトンカツは少し薄めだがあっさりとしたデミグラスソースと甘みのあるマヨネーズが絶妙のバランス!!!そして、野菜の甘みを感じる!!
それもそのはずライスには、にんじん、ピーマン、タマネギ、マッシュルームなどたくさんの野菜が入っており、贅沢!!食感もしっかりとしておりいいスプーンが進む!
ちなみにこの野菜たちは近くの畑で自分たちで作っているとのこと!そりゃー愛情いっぱいの野菜、おいしいわけだ!!
そして、マヨネーズや野菜の甘さを引き立たせているのがあらびきのコショウ!!ピリッと香るコショウが味のアクセントになってスプーンが進みます!
あっという間にボルガライス完食!!
昨年の秋ごろから試作を重ね、色々なお店を回り研究。そして、やっと「これだ!」という味にたどり着いたそうです!!新しいメニュー表ができるまでメニュー表に載っていないですがちゃんと作ってもらえますので自信をもって注文してください!
(2014/08/08)
住所 :福井県越前市家久町401-1
営業時間: 10:00~19:00
定休日 : 火曜日
電話 :0778-21-1930
駐車場 :8台
移動 :福井鉄道家久駅から徒歩 約8分
ハピライン「武生駅」から自転車で15分
く_う⛄ (日曜日, 03 9月 2017 22:18)
ふわトロ卵の上にサクサクのカツがのっていて、見た目からは分からない食感が味わえます。
そして卵にくるまれたオムライス?は食べてびっくり!!
ヤキタマネギの風味が薫り、食欲をそそります。おいしくておいしくてあっという間に食べてしまいました。
量的にはちょっと多いなーって感じでしたが、おいしいのでたべきれます。