ボルガチョフ!ついに東京で宣伝活動!!
実は…東京、生まれて初めてひとりで行きました…。
修学旅行で遠い昔に行ったのですが…ひとりで行くのは…はじめて!!
かなり行く前にビビリまくり…不安でいっぱい!
しかぁ~~し!!!!
我らボルガラー協会には、横浜支部があります!!
なので、我らが横浜支部長「ミキティー」に宣伝効果抜群の場所を連れまわってもらうことに!!
しかし、色々と時間の関係上東京を回れるのは、約半日12時間…そして、横浜支部長が出した宣伝プランは…
1.東京でボルガる「箱舟(四ツ谷店)」
2.国会議事堂
3.ふくい青山291
4.表参道ヒルズ
5.渋谷 ハチ公前
6.渋谷 スクランブル交差点
7.東京タワー
8.銀座
9.浅草 雷門
10.浅草 スカイツリー
11.秋葉原 AKB48劇場
12.秋葉原 メイドカフェ
おい、おい…本当に回れるの…弾丸すぎるんでは…
しかし!我らが横浜支部長「行くっきゃないでしょ!」とのこと!!
1.箱舟(四ツ谷店)
そして、やってきました!日本酒スローフード「箱舟 四ツ谷店」
とっても凝った概観のおしゃれなお店!ランチでボルガライスを出しているということでボルガりにきました!
とってもふわとろタマゴにトマトのきいたデミグラスソース!しかも熊の油が隠し味として使われているようで…ちょっと野生の心が目覚めてきたぞ~!
これなら東京を制覇できる!気がするようなパワーのあるボルガライス!
一緒に写真を撮ってくれた料理長さんは、「今ではランチメニューのNo.1メニューです!東京と横浜にある6店舗のお店に拡大させてもいいですね!」といううれしいお言葉を!!
ボルガライスのポテンシャルは、十分東京でも通用するものだったんですね!本当にうれしい!
横浜支部長も横浜でもボルガライスが食べられるようになるかも!?と喜んでいました!!
【日本酒スローフード 箱舟 HP】http://www.ceory.co.jp/index.php
2.国会議事堂
そして、野生の気持ちを呼び起こし、国会議事堂前に!
たくさんの警察官がおり…ちょっと萎縮…あの野生の気持ちはどこに…
ポスターは、広げちゃダメとのことなので左手に持ちパシャリ!
いつかここ国会でもボルガライスが話題にあがることがあるといいなぁ~!
ちなみにイメージだとドカーンと国会議事堂全体が正面から見える感じだったのですが、正面は頑丈な柵と壁があり、なんかちょっとイメージと違いました!
やっぱり中に入らないとドカーンと国会議事堂の全景を見ることができないんですかねぇ~!?
3.ふくい南青山291
ふくい南青山291!めっちゃオシャレ!福井ってオシャレって感じさせてくれる場所です!ここでは、館長さんともお話をさせていただきました!
館長曰く「正直な話。最初は、ボルガライスなんてそんなね…う~んと思っていました。しかし、ここまで盛り上がってすごいことになるなんて!!本当にすごいですよ!!」と!
館長!!私たちも正直、ここまですごいことになるとは思っていませんでした!!
そして、館長さんは、「ここでボルガライスが期間限定でも本場のボルガライスが食べられないかねぇ」と真剣に考えていました!
本格キッチンもありPRしてくれるとのことなので、「南青山まで行ってもいいよ~」というお店の方、いつでも連絡ください!
【ふくい南青山291HP】http://fukui.291ma.jp/store/index.html
4.表参道ヒルズ
オシャレなショーウインドウが並ぶ、表参道ヒルズ!!
ここでは、我らが日本ボルガラー協会横浜支部長がパシャリ!相変わらずの元気さでパワフル!
まさにボルガライスガールです!ガール…?まっ!いっか!
これからも関東のほうでボルガライスの宣伝活動よろしくお願いします!
コメントをお書きください