麺房いせやは、老舗の赴きある建物で「麺房」と付くだけあり、いかにもおそば屋さんという感じだ。
がしかし!入り口の脇では、たぬきが「ボルガライス」を紹介している。なんと哀愁のあるたぬきだろうか…。自然とボルガライスへの期待が高まる!
のれんを潜り、中に入ると奥行きのある店内にちょっとビックリ。入り口側にはテーブル、奥には座敷がある。
ムムムッ!?一番奥に一人用の座敷スペースが(写真右)!小説家が小説を書いていそうな雰囲気が漂っている。勇気のある人はここをオススメする。
さっそくメニューでボルガライスを探し、ボルガライス800円を注文。そして赴きある店内で待つこと10分。
さっそくメニューでボルガライスを探し、ボルガライス800円を注文。そして赴きある店内で待つこと10分。
麺房いせや「ボルガライス」登場!
見た目にも懐かしさを感じるボルガライスだ。ポテトサラダまで付いている。ソースはデミグラスソースにケッチャプが混ぜてあり、食べるとどこか懐かさを感じさせる。
ふわふわの卵に包まれた中には、鶏肉と玉ねぎの入ったチキンライス。カツは、甘辛のトンカツソースに一度浸けてあり、味のインパクトになっている。
量的にも栄養バランス的にもちょうどよく、家族で食べに来たくなるボルガライスだ。もちろん一人で来ても大満足のボルガライスである。
調査レポート ボルガチョフ
住所 :福井県越前市桂町6-22
営業時間:<平日>11:00~22:00
<土日祝>11:00~21:00
定休日 :木曜日
電話 :0778-22-1363
駐車場 :8台程度
最寄駅 :福井鉄道「越前武生駅」から徒歩約6分
ハピライン「武生駅」から徒歩約9分
コメントをお書きください
香代 (日曜日, 09 1月 2011 06:33)
中のオムライスが濃厚で具の鶏肉が大きくておいしいです
上のとんかつがこぶりでひれカツなのも女性には食べやすく良いと思いました
サラダがついてきたのがうれしかったです
日本ボルガラー協会 (日曜日, 09 1月 2011 09:43)
香代さんコメントありがとうございます!
いせやさんのボルガライスは本当に食べやすいですね♪
味付けも濃すぎないのがまたいいんですよ~!
また、ボルガライス食べたらコメントください!